近況のご報告:沖縄・球美の里子ども保養プロジェクト
新型コロナウィルスの感染の全国的な拡大のため、夏の学童保養、9月の母子保養は中止といたしましたが、未だ拡大傾向にある状況を踏まえ、 現段階では再開の見通しは立っておりません。
球美の里では、いつでも福島の子どもたちが戻ってこられるよう、日々施設の保全・管理作業を行っております。また、この施設を活かして久米島町に貢献できることがないか模索した結果、11月から、久米島町内の幼稚園・保育園・子育て支援センターなどの子どもたちを対象に、ピラミッド(木のおもちゃ館)やアスレチック(大型遊具)、などの一部施設開放を始めました。
案内チラシを配布した翌日から、早速見学のお問い合わせやご予約をいただき、スタッフも大喜びです。ブログには、子どもたちが遊んでいる様子を掲載しています。やはり球美の里には、子どもたちの遊ぶ姿、笑い声がとても似合います。ぜひともご覧ください。1日も早く、福島の子どもたちが久米島に戻ってこられることを、スタッフ一同祈っています。(2020年11月17日更新)